【防犯・目隠しフィルム施工】個人宅

「ブラインドを開けて明るくしたい」

こんにちは、ハレマド副代表の大井です☀︎
今回は、防犯フィルムと目隠しフィルムの施工事例です(^^)
*防犯フィルム(CPマーク付き):1階
*防犯フィルム(CPマーク付き)&目隠しフィルム(デザイン系):玄関
(個人宅の住所特定防止のため、玄関のみ撮影させていただきました。)


今回のお客様には、当店ホームページのお問い合わせフォームからご連絡をいただきました。
その後は公式ラインにて、窓のサイズ・ご希望のフィルムをお知らせいただき、詳細な概算見積をお送りさせていただきました。
現地調査に伺った際には、我々が窓の採寸をしている間に、カタログの目隠しフィルムを見ていただきましたが、、、
なんとも数が多すぎて、とっても迷っていらっしゃいました(^_^;)


*ーーーーーーーーーーーーーーー* 
▼現地調査のご依頼はこちら 
・ホームページのお問合わせフォーム 
・公式ライン(24時間356日受付中) 
・インスタグラム(24時間356日受付中)
 ・TEL 090-2637-9684 
 *ーーーーーーーーーーーーーーー*


すりガラス調やデザイン系の目隠しフィルムは、カタログに掲載されているだけでもかなりの種類がございますので、お気持ちはとてもわかります。

ちなみに今回のお客様のご要望(目隠しフィルム)はこちら!

①昼も夜も、外からも中からも見えなくていい。
②視線はカットしたいけど、明るさは確保したい。

これらを解決できそうなフィルムで、特に気になる種類を何種類か選んでいただき…
最後には「サンプルを直送するので、現物を見てゆっくりご検討ください♪」とさせていただきました◎

実際にフィルムを窓にあててみると、思っていた色よりも薄かったり濃かったり、時間帯や室内ライトの加減で見え方が想像と違ったり、意外とお部屋に馴染まなかったり…となることがございます。
主に室内側のガラスに施工することの多い窓ガラスフィルムは、耐用年数10年以上とされております。
貼ったばかりのフィルムが「なんかイメージと違う(泣)」となるのは、私たちとしても辛いことなので…
お客様が「コレ!」と納得のいく商品に出会うまで、ぜひお付き合いさせていただけたらと思います♪


◇◆施工した商品について◆◇防犯フィルム(CPマーク付き)&目隠しフィルム(デザイン系):玄関

最初に施工したのは、RIVEXの「SS1490C」という商品です。 
強靭なPETフィルムを積層したセキュリティーに特化したフィルムで、高い防犯性能の証でもある「CPマーク(※)」を取得している商品です。 

※CPマーク付きフィルム
強度や性能が警察庁や国土交通省に正式に認められている商品だという標章。 施工後にCPマークを窓に貼り付けるので、犯罪等の抑止力にも繋がります。



防犯フィルムに重ねて施工したのは、サンゲツのデザインフィルム「GF1813 カンガス」という商品です。
表面の細かい凹凸が上品な大人っぽい雰囲気のデザインで、クリアカラーなのにしっかりと目隠しをしてくれる、とても優秀なフィルムです。
もちろん透明なので、玄関に明るさを取り入れたいという課題もばっちりクリア★
室内の明るさにかかわらず常に目隠しできるので、ブラインドを上げたまま過ごしてもでも安心ですね(^^)
玄関の雰囲気にもマッチしていて、お客様のセンスの良さを感じました…!!



私の個人的な話なのですが( ^∀^)
すりガラス調フィルムやデザインフィルムの仕上がりを現場で見るのが大好きでして…!!
小さいサンプルではイメージしにくいのですが、大きな窓一面に施工して、施工が終わる頃には空間の印象がガラッと変わる、施工した瞬間しか味わえないワクワク感がたまりません\(^o^)/
お客様とサンプルを見たり、実際に貼って見比べたりしながら、「あれもかわいい〜」「これも素敵〜」「決められない〜」と一緒に言い合うことも楽しくて、ご依頼いただいた時、実はテンション上がっています(笑)



今回は、防犯フィルムに目隠しフィルムを重ねて施工する、「重ね貼り」の対応をさせていただきました。
実のところ、防犯フィルム自体の種類がそもそも少ないため、防犯フィルムに+αで何かお考えのお客様には、重ね貼りのご提案をさせていただくことがございます。
たとえば今回のお客様の場合、「防犯もしたいし、目隠しもしたい」というご依頼でした◎
どちらか一方を妥協するのではなく、どちらも可能な方法を一緒に考えさせていただいております。

何か気になることがございましたら、いつでもご相談くださいませ(^^)
 

▼気になる商品は、無料サンプルお送りします!
 お気軽にお問い合わせください(^o^)

ーー防犯フィルムを検討中のお客様へーー

現在、CPマーク付きの防犯フィルムが在庫薄の状況です。
防犯フィルムの施工を希望されているお客様は、貼る・貼らないに関わらず、お早めに当店までご相談ください。
在庫状況によっては、事前にご連絡をいただく方が、対応がスムーズな場合もございます。 
なお、当店に直接ご連絡をいただいたお客様のみ「貼り付け施工のみ(フィルムはお客様手配)」での対応も行っております。 
自分でフィルムを買ったけど、どうも貼れなくて進んでいないという方も、お気軽にご相談くださいませ。 

※ガラスが割れても破片が飛び散らないという飛散防止フィルムとは全く別物の商品ですので、ガラス破りや空き巣の対策をされたい方は、必ず防犯フィルムをお選びください。 


▼お問合わせ・ご相談はこちら 
・ホームページのお問合わせフォーム 
・公式ライン(24時間356日受付中)
・インスタグラム(24時間356日受付中)
 ・TEL 090-2637-9684

ハレマドは、お客様がより安心で快適な暮らせるためのお手伝いを全力でさせていただきます。 お客さまのお気持ちに寄り添ってのご提案を心がけておりますので、なんでもご相談くださいね(^^)