【防犯・目隠しフィルム施工】個人宅

「過去に空き巣の被害を経験して…」

こんにちは!ハレマド副代表の大井です(^^)
今回は、ホームページからお問い合わせをいただいたお客様☀︎
一戸建てのお家の窓にCPマーク付き防犯フィルムを、一部には重ね貼りで目隠しフィルムを施工しました!
近年、増加傾向にある「空き巣」や「強盗」の対策として防犯フィルムを検討されていたそうで、当店にご相談をいただきました。

 

こちらのお客様、過去に窓ガラスのクレセント付近を割られたご経験があるそうです。
幸いにも、窓ガラスの性能が良かったので、侵入されるまでには至らなかったそうですが…想像するだけでも恐ろしいです。

本当に怖い思いをされたことと思います。
何より、お客様の命がご無事で本当に良かったです。

お家は、家族にとって一番安心できる場所のはずなのに、来るか来ないかもわからない「空き巣」や「強盗」のことを考えているだけで、心の休まる場所がなくなってしまいますよね…

そのような過去があったからこそ、フィルム施工をご決断いただけて、私たちも一安心。
より安心・安全なお家でまったり過ごしていただけたら嬉しいです(^^)

本格的にフィルム施工をお考えの場合は、無料の現地調査も行っておりますので、お気軽にご用命くださいね。

 

▼現地調査の流れはこちら

最近は便利な時代になり、オンラインでのやり取りがメインになってまいりました\(^o^)/
ラインやお問い合わせフォームのみの対応も受付中!ぜひご利用ください★

*ーーーーーーーーーーーーーーー*
▼現地調査のご依頼はこちら
・ホームページのお問合わせフォーム
公式ライン(24時間356日受付中)
インスタグラム(24時間356日受付中)
・TEL 090-2637-9684
*ーーーーーーーーーーーーーーー*

 

こちらは、目隠しフィルム施工前後のお写真です!
キッチン上部の窓ガラスで、向かいに高い建物があるから気になってしまう…とのこと。

\明るさを確保しつつ、外からは見えないようにしたい/

ということで、すりガラス系の目隠しフィルムに決定いたしました♪

ちなみに今回は、ジョイント貼りという方法で施工しております。
パッと見だと全然気づきませんが、よ〜く見てみると、うっすら真ん中に継ぎ目が見えます。
2枚の同じ種類のフィルムを、ちょうど真ん中で繋ぎ合わせて仕上げる施工方法ですね(^o^)

通常は一枚で間に合わせるサイズを新たに手配するのですが、今回はお客様のご厚意もあり、当店の在庫分を優先的に使用させていただけることになりました。
本当に、本当に、ありがたいお話です(T . T)
当店の在庫ちゃんたちが活躍できる場をいただけたこと、心より感謝申し上げます。

 

◇◆施工した商品について◆◇

①CPマーク付き防犯フィルム(リベックス:SS1490C
・掃出し窓、腰高窓、小窓、etc..

②目隠しフィルム カンガス(CLEAS:GF1813
・キッチン上部の窓

今回施工したのは、CPマーク付き防犯フィルム「リベックス」という商品名の防犯フィルムです。
CPマーク付き防犯フィルムの中でも、比較的安価で透明度も高く、防犯としても十分に効果を発揮してくれます。
こちらは昨年末、首都圏での連続強盗事件が発生した頃に、全国的に品薄状態となり、1〜2ヶ月間ほど欠品が続いていた商品でもあります。
今では供給が落ち着き、お問い合わせ後スムーズに対応させていただいております!
「貼りたい時に貼れない」となる前に、気になる方は早めにご検討いただいても良いかもしれません(^^)

 

掃出し窓の施工後のお写真です!
お花とCPマークの組み合わせで・:*+.\(( °ω° ))/.:+

とても天気のいい日の施工で、青空が透き通っていて綺麗でした♪
防犯フィルムを貼っている安心感を味方に、カーテンを開けてのんびりとお花を眺めたいですねえ(^^)

 

こちらは、防犯フィルム施工後に目隠しフィルムを重ね貼りした窓です。
防犯も目隠しもしたい!という希望を、重ね貼りで叶えました。

目隠しフィルムやデザインフィルムは100種類以上あるので、見れば見るほど迷ってしまう…!
今回は、気になる商品のサンプル数種類を実際に窓に貼り、日中の明るさはもちろん、昼と夜の見え方の違いや目隠しの具合をよく確認していただきました。

カタログを眺めていると全商品が魅力的に見えてしまいますが、実際にサンプルを窓に並べて貼ってみると、案外すんなり決まってしまうものでしょうかね。
最後にはご納得のいく商品が決まって、本当に良かったです(^^)

 

「興味はあるけど、予算がわからないから不安…」

という方、ご安心ください〜♪
当店では、公式ラインにて【ラインで完結する概算見積り】の無料サービスを実施しております★

 

 

▼メッセージにて、こちらの情報を送るだけ!

①貼りたいフィルム(複数回答可)
②ガラスのサイズ(cm)と枚数
③窓の写真
④施工予定住所(市区町村まで)

特殊作業(高所・夜間・既存フィルム剥離など)がない限り、概算見積で算出した金額から大きく変動することはございません。
サクッと概算を知りたい方は、ぜひこちらをご利用ください\(^o^)/

 

◇◆デザインフィルム施工事例◆◇

過去にも、防犯・デザインフィルムの施工事例を掲載しております!
普通の防犯フィルムに重ね貼りをすることで、おしゃれ防犯フィルムに♪

最近人気の組み合わせは、なんといっても防犯+目隠しですね!
ガラスの強化に加えて、外からの視線もカットできるから、暮らしに更なる安心感が生まれます。

▼詳しくはこちら
【防犯・目隠しフィルム施工】個人宅

 

ーー防犯フィルムを検討中のお客様へーー

CPマーク付きの防犯フィルム、在庫状況回復いたしました!
現在、現地調査から1ヶ月程度を目安に工事を行うことが可能です。
日程は「現地調査(無料)→お見積り送付→ご依頼」という流れで、ご連絡をいただいた方からご案内しております。
もし防犯フィルム施工を希望の場合、お客様ご自身で大体の窓の大きさ(ガラス面の縦・横のサイズ)を測定いただければ、最短即日で概算見積りをお出しできます◎

防犯フィルムにご興味のあるお客様は、ご不安なお気持ちをもちながらも、

「高いのかなあ?」
「費用はどのくらいだろう?」

と悩まれて、その後の防犯対策全てが進んでいないというケースもございます。
(フィルム以外の防犯対策については、こちらの記事もご覧ください♪)

当店は、電話でのご相談はもちろん、公式ラインにてメッセージのやり取りも実施中♪
小さなお悩みや疑問でも、ぜひお気軽にご活用くださいね(^^)

※ガラスが割れても破片が飛び散らないという飛散防止フィルムと「防犯フィルム」は全く別物の商品です。
ガラス破りや空き巣の対策をされたい方は、必ず防犯フィルムをお選びください。

 

▼お問合わせ
・ご相談はこちらから
・ホームページのお問合わせフォーム
公式ライン(24時間356日受付中)
インスタグラム(24時間356日受付中)
・TEL 090-2637-9684

ハレマドは、お客様がより安心で快適な暮らせるためのお手伝いを全力でさせていただきます。
最近は、お友達感覚で気軽にお悩みの相談ができる「公式ライン」が人気です♪
お客さまのお気持ちに寄り添ってのご提案を心がけておりますので、なんでもご相談くださいね(^^)