「フィルムで可愛く目隠ししたい♪」
こんにちは!ハレマドでございます(^^)
公式ラインのご登録者様も徐々に増えてきまして、大変嬉しい限りでございます…!
公式ラインでは限定クーポンを配布中ですので、ぜひご活用くださいっ♪
さて、今回も公式ラインからお問い合わせをいただいたお客様☀︎
ダイニングの窓3枚とキッチンの窓1枚の合計4枚にフィルムを施工しました。
場所ごとのフィルムのチョイスがどれも素晴らしくて…
お客様のセンスが抜群に光る、極上空間にうっとり〜\(^o^)/
こちらの『まるでカフェ⁉︎』な写真の窓は全て、もともとは外の景色がくっきり見えるほど透明でした。
そこに、お客様のお悩みをまるっと解決できるフィルムが降臨!
●外からの目隠しという本来の目的は叶えつつ…♪
●おしゃれな内装やインテリアの雰囲気にピッタリ…♪
●明るさと可愛さを兼ね備えた最高の組み合わせ…♪
あまりの仕上がりの可愛さに、施工しながら癒されておりました〜
デザインフィルムの施工は、施工前後の変化をより楽しめるのが良き(^^)
今回施工した商品は、デザイン性の高いクリアカラーのフィルム★
透明なのに、表面にある凹凸加工のおかげで、ガラスにモザイクをかけたような風合いが叶います。
どちらも似たようなデザインですが、よ〜く見ると、モザイクの強さが異なります。
それぞれの悩みに合わせて、サンプルを見比べながら、種類を変えていらっしゃいました…!
種類が違うのに統一感のある、最高の仕上がりとなりました\(^o^)/
▼現地調査の流れはこちら
当店は【現地調査】を無料で行っております。
本格的にフィルムの施工を検討されている場合には、ぜひご利用ください〜♪
サンプルを貼りまくりながら、ぴったりの商品を決めていきましょう!
*ーーーーーーーーーーーーーーー*
▼現地調査のご依頼はこちら
・ホームページのお問合わせフォーム
・公式ライン(24時間356日受付中)
・インスタグラム(24時間356日受付中)
・TEL 090-2637-9684
*ーーーーーーーーーーーーーーー*
外からの見え方というのは、実際に住んでみてから気になり始めるそうです。
確かに、ご近所の生活リズムや交通量などを住む前に把握するのって、なかなか難しいですよね。
このような「住んでから気づいた!」というお声は、他のお客様からもよくいただきます。
カーテンやブラインドを閉めれば、視線はカットできます。
でも、もし外から見られる心配がなかったら、思いっきり全開にしたい方も多いのではないでしょうか?
この先15年近く、視線を気にせず明るく開放的なお部屋で過ごせるようになったら…!!
という未来を描いている方は、ぜひお気軽にお問い合わせください(^^)
◇◆施工した商品について◆◇
⑴デザインフィルム レトロ(CLEAS:GF1720)
・ダイニングの腰高窓 1枚
雑貨がおしゃれであまり窓に目がいきませんが、一旦ガラス部分を見ていただいて…
こちらは、お隣さんのお庭と向かい合わせになっている窓ですね。
ここは目隠しが最優先の場所でしたので、凹凸加工が強めのレトロをチョイス。
透明のデザインフィルムなので、施工後の写真を見ても圧迫感はありません!
ぼんやりと外の景色を感じる程度にモザイクがかかりました。
ブラインドを使わずにこの安心感は最高ですね\(^o^)/
窓が大きめだからこそ、格段に明るく開放的な仕上がりとなりました★
⑵デザインフィルム アンティーク(CLEAS:GF1809)
・ダイニングの小窓 2枚
先ほどのレトロよりも、モザイク調が弱めなアンティーク。
こちらの方角は、そこまで目隠しを強調しなくてもいいとのことでしたので、アンティークがぴったりでした♪
レトロと比べるとナチュラルなモザイクですが、貼ってあるのとないのとでは、気持ちが全然違います。
やわらかなすりガラスのような優しい目隠しに仕上がりました\(^o^)/
⑶デザインフィルム ジェムストーン(CLEAS:GF1876)
・キッチンの小窓 1枚
こちら、ただひたすら可愛すぎるジェムストーン。
透明からジェムストーンになったとたん、キッチンがかなり華やかになりました♡
キッチンに貼ったら最高に可愛いだろうと思ってはいましたが、やっぱり大正解!
この感動、なかなか写真で伝わりにくいのがもどかしいです…!
キッチンの窓はコレ!とお客様が即決されていたくらいに女子ウケ抜群。
キラキラ系のフィルムがお好きな方は、サンプルお送りするのでぜひご連絡くださいね★
他にも、かわいいフィルムをたくさんご用意しております♪
「興味あるけど、予算がわからないから不安…」
という方、ご安心ください〜♪
当店では、公式ラインにて【ラインで完結する概算見積り】の無料サービスを実施しております★
▼メッセージにて、こちらの情報を送るだけ!
①貼りたいフィルム(複数回答可)
②ガラスのサイズ(cm)と枚数
③窓の写真
④施工予定住所(市区町村まで)
特殊作業(高所・夜間・既存フィルム剥離など)がない限り、概算見積で算出した金額から大きく変動することはございません。
サクッと概算を知りたい方は、ぜひこちらをご利用ください\(^o^)/
◇◆目隠しフィルム施工事例◆◇
過去にも、目隠し目的でのデザインフィルムの施工事例を掲載しております!
・ミラータイプの目隠しだと夜は見えてしまうから、昼も夜も見えない目隠しをしたい。
・なるべく景観を崩さないような、圧迫感のない目隠しをしたい。
・どうせ目隠しをするなら、おしゃれなフィルムを貼りたい。
そのような方におすすめな事例ですので、ぜひチェックしてみてください★
▼詳しくはこちらをクリック
その他、何か気になることがございましたら、いつでもご相談くださいませ(^^)
ーー防犯フィルムを検討中のお客様へーー
CPマーク付きの防犯フィルム、在庫状況回復いたしました!
現在、現地調査から1ヶ月程度を目安に工事を行うことが可能です。
日程は「現地調査(無料)→お見積り送付→ご依頼」という流れで、ご連絡をいただいた方からご案内しております。
もし防犯フィルム施工を希望の場合、お客様ご自身で大体の窓の大きさ(ガラス面の縦・横のサイズ)を測定いただければ、最短即日で概算見積りをお出しできます◎
防犯フィルムにご興味のあるお客様は、ご不安なお気持ちをもちながらも、
「高いのかなあ?」
「費用はどのくらいだろう?」
と悩まれて、その後の防犯対策全てが進んでいないというケースもございます。
(フィルム以外の防犯対策については、こちらの記事もご覧ください♪)
当店は、電話でのご相談はもちろん、公式ラインにてメッセージのやり取りも実施中♪
小さなお悩みや疑問でも、ぜひお気軽にご活用くださいね(^^)
※ガラスが割れても破片が飛び散らないという「飛散防止フィルム」と「防犯フィルム」は全く別物の商品です。
ガラス破りや空き巣の対策をされたい方は、必ず防犯フィルムをお選びください。
▼お問合わせ
・ご相談はこちらから
・ホームページのお問合わせフォーム
・公式ライン(24時間356日受付中)
・インスタグラム(24時間356日受付中)
・TEL 090-2637-9684
ハレマドは、お客様がより安心で快適な暮らせるためのお手伝いを全力でさせていただきます。
最近は、お友達感覚で気軽にお悩みの相談ができる「公式ライン」が人気です♪
お客さまのお気持ちに寄り添ってのご提案を心がけておりますので、なんでもご相談くださいね(^^)